コンテンツ・テキストデザイナー 安達 剛士
1982年、鳥取県生まれ。
北欧インテリアショップに10年以上勤務し、鳥取、東京で約8年間店長を経験。北欧の暮らしにある本質的な豊かさに魅了され、自分らしさを楽しめる暮らし、コーディネートを多数手掛けた。
2022年より故郷の鳥取に戻り有限会社フォーリア・インテリア事業部を設立。インテリアコーディネーター資格を持ち、空間ディレクションの他、暮らしを楽しむ発信を行うなど広くインテリアに携わる。
2児の父でありながら、子どものように好奇心旺盛なインテリア愛好家。
デンマーク王室御用達の歴史あるブランド
デンマーク家具において数々の名作を世に残してきたブランド、カール・ハンセン&サン。中でも、デザイナーの巨匠、ハンス J.ウェグナーとの協働で誕生したCH24は、発売から70年以上が経過した今でも“Yチェア”という愛称とともに世界でも広く知られています。王室御用達の高品質を保ちながら、このYチェアのように親しみやすい価格帯も実現する、そんな特有のイメージもあるブランドです。
その歴史を彩るプロダクトのラインナップに目が行きがちですが、創業者のカール・ハンセンから親子3代に渡って受け継がれ、デンマーク国内での製造にこだわり続けるものづくりも魅力。それはまさに、デンマーク家具の根底にあるクラフツマンシップを象徴しています。創業から110年以上の歴史を守り続けることができるその背景を紐解きます。
カール・ハンセン&サンの出発点
はじまりは1908年、デンマーク・オーデンセに設立された小さな家具工房から。創業者であるカール・ハンセンは、妥協のないクラフツマンシップによる家具づくりを行う腕利きの木工職人でした。重厚なオーダー家具の製作が中心でしたが、1910年代中頃には、他に先駆けて機械化を導入した量産体制を整えます。機械とハンドクラフトを融合した、今につながる礎はこの頃に築かれたのです。
小さな工房から量産可能な工場へと拡大を続けたカール・ハンセンでしたが、1930年代前半、世界恐慌の影響により家具業界は不振に陥ります。そんな窮地に立ち向かい、カール・ハンセンを支えたのが、次男であるホルガー・ハンセンでした。彼は1943年に共同経営者となり、社名も「カール・ハンセン&サン」へと変更します。その数年後、第二次世界大戦によって困難な局面を迎えた同社は、大きな転機を迎えることとなります。
デザイナーとの強い絆
その転機は1949年、若きハンス J.ウェグナーとの出会いによるものでした。その初めてのコラボレーションから、今でも名作と称される4つの椅子(CH22、CH23、CH24、CH25)が誕生します。驚くべきは、そのデザインがたった21日間で生まれたということ。これらのデザインはブランドの向かう方向性の大きな指針となりました。中でも高品質でありながら手頃な価格を実現するCH24は、世界的な大ヒットを遂げ、カール・ハンセン&サン、そしてウェグナー自身にとっても代表作となりました。1950年代に入ると、ウェグナーとの関係はより強固なものとなっていきます。
→デザインに生きた人々の物語 Vol.4「デザイナーと協力者たち(前編)」
ちなみに、カール・ハンセン&サンのブランドロゴは1950年にウェグナーがデザインしたものです。それは1980年代半ばまで30年以上に渡って使用され、2014年に再び復活することになりました。こういったところからも、ブランドとウェグナーの強い絆を感じることができます。またウェグナーだけに限らず、名作を遺してきたデザイナーたちの遺族やデザイン事務所とブランドが良好な関係を続けているという背景もあるからこそ、現在でもその名作デザインを受け継ぐことができているのです。
そして物語は、後編へと続きます。